絶好のキャンプ日和ですが、平日はお客様があまりいません(泣)
ということで、リラ・ゴッリーナ監督のもと、改善作業を進めてまいります
とうとう重機が来ちゃいました!
と言っても買えませんよ、こんなの。
ご近所さんに自称趣味土木工事って方がいらっしゃって、何かと相談に乗ってくれてます
その方の所有物の一部の重機とトラックとその方をお借りして整地作業です
ということは、自分は何もせず見てるだけ・・・(笑)
キャンプ場内の一部に芝生でもなく砂利敷きでもない、土が向きだしになってしまって、かつ、雨の浸食でくぼんでいってしまっているところが数カ所あります
前にもブログに書きましたが、ズブズブになって車が通ると汚れるし、夜にトイレに行くときに靴が汚れたりしてました
どげんかせんといかん!
ってことで重機です
あっという間に終わってしまった!
これ、手で掘ってブロックで転圧して整地してたら何日かかるだろう。
今回、4トンの採石を業者から驚くべき安さで購入し、トラック一回で運んできましたが、もし軽トラでホームセンターで砂利を買っていら・・・
コストも労力も桁違いに削減です
やっぱ重機はすごい!早く操縦したい!
他のところの整備のためにブロックを大量購入。たったこれだけの積み卸しでもくるんです、腰に。
キャンプ場内のフェンス用に木材購入
コロナのおかげでウッドショックというらしいですが、毎週のように木材価格が上がっています。
こんな長い材料をこんなに買ったの初めてで、材木屋さんのおじさんにロープワークを教えてもらって・・・
「大丈夫だよ、落ちたら拾ってまた積めば」と冷やかされながら・・・
いつか、重機をサクサク動かせて、木材をヒョイっと持ち上げて積み込んでピシピシっとロープで縛れるように・・・なれる日がくるんだろうか・・がんばろーっと!
コメント