top of page

これがタンコブ作った翌日の仕事です

  • 2023年4月12日
  • 読了時間: 2分

タンコブつくった翌日。朝、起きたら少し腫れが引いてたけどズキズキ・・・。だけど、この日はしいのきサイトの土留め作業の締めで斜面をならして植栽する仕事が残ってました。

苗を買って前日届いたのでこの日に植えないとせっかく買った苗が弱ってしまう。

もう、タンコブだろうがやるしかない!



ツルハシで斜面のデカイ石を掘り起こして持ち上げて積み上げ場へ搬出、ズキズキ・・・

デコボコしている斜面をならして、ズキズキ・・

休憩・・・

苗を植えるために深さ10センチの穴を80カ所ほり堀り、ズキズキ・・・

肥料撒き、水まき、苗植え、埋め戻し・・・

ん?朝起きた時より腫れてませんか?・・・

ん?パカっと割れて血がでてませんか?・・・

いや、気のせい気のせい・・・。


完了。この苗、在来種のイワダレソウを品種改良したクラピアという植物。深く根を張り、葉は縦に伸びず横に這うようにのびるため、法面補強によく使われている品種です。ちょっとお値段するけど、やってみたかったので奮発しました。

3ヶ月先が楽しみ!

完成するとズキズキも少し柔らぐんだから現金なものです。




法面補強が終って、先日整備した新しい薪棚設置用の場所に行ってみると、掘ったところの一回り外側に線を引くように掘り返しが。

そう、家の鬼監督が「せっかくやるんならここまで広げれば!」のサイン!

「ウソでしょ?このタンコブ頭でまだやるの?」

一気にズキズキ再開!





また、ツルハシで土を崩して、出てきた石を掘り返して、ダンプカート8杯分の土を畑に搬出して・・・。途中からあんまり覚えてません。









終了です。

半年以上続いた前職のトラブルプロジェクトのほうが遙かにましでしたとさ。


1 Comment


Unknown member
Apr 13, 2023

がんばっているね!えらいね!

Like

call or mail us now to book
0558-64-8821 contact@campfantasea

Follow us

  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Twitter

© 2021 by CampFantasea

bottom of page