top of page


すごい海水温と、不思議な蝶
今日チェックアウトのお客さんがみなさん早めのおでかけで清掃が早く済んだので、雲見へ海水浴に出かけました。もうちょっと冷たいかなと思ったら、すごい温かさ!7月下旬より全然今が海水温高いです!異常なくらい!ぬるい! さすが雲見。ダイビングボートがひっきりなしに入出航しててダイバ...
2023年9月2日読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント


水、大切です
キャンプ場の水は井戸水でポンプで組み上げた水を4トンタンクに貯水してキャンプ場の全ての水をまかなっています。地域の住民も飲料水として利用していてとても美味しい水です。その上で定期的にタンクの清掃と外部へ水質検査を委託しています。安全安心な水、とても大切です。...
2023年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


やってしまった・・・。
モンスズメバチの巣です。キャンプ場は自然の中にあるので、どんなに気をつけててもいろんな虫がきます。だけど、これは裏山の近くにあったコンテナの中。しばらく見ていなかったうちにこんな巣を作られてしまいました。巣から裏山へ行ってたみたいで、キャンプ場内でブンブンいってたわけではな...
2023年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント

ヤバイ!ハマリすぎ!
Tシャツか、ステッカーか、マグカップか、全部か・・・を作るいきおい。白猫MITIAが好き過ぎて。しかもこのデザイン作ってるの、夜中の3時・・・。 オープン2周年記念ステッカーのデザインも、たしか夜中に思いついた。 JEEP買った年に作ったTシャツのロゴ。...
2023年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


夏休み最後の休日
「えっ?夏休みって8月31日までじゃないの?」とマジで思ってました。お客さんに聞くと地域によって実にまちまち。多いのは25日まで。今度の土日を含めて、28日から学校だと。あとは29日までとか30日までとか。よかったあ~、昭和で。私なら絶対行ってません、学校。「ケチくさっ!」...
2023年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


そこらじゅうオフロード。帰り道のひまわりと家の癒やし猫
ここに来て2年あまりだけど、まだまだ近所でも入ったことない林道や、未舗装道路があって、時間があって元気があって天気がいい日にちょっとした冒険気分で入ってみます。こんな感じの車一台が通れるくらいで、ガードレールなし、右に落ちるとアウト、轍もきついところは腹こするかも。...
2023年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


キャンプ場の遊具を検討中です。それにしても暑い~!
うちのキャンプ場は10才未満を無料にしているのと、エアコン付きのログハウスがあるので、小さいお子さん連れのご家族ユーザーが多いです。ご夫婦やカップルの2人組ユーザーと同じくらいかな。子供たちがいろんなことで楽しんでるのを見るとこちらも楽しくなるので、いろんな遊びを考えてあげ...
2023年8月23日読了時間: 2分
閲覧数:65回
0件のコメント


小さなかわいい芸術家たち!
キャンプ場の丸太積み場でちょっとした遊びに丸太アートをやってもらってます。今回は3姉妹のとっても芸術的な作品。すばらしい! 色は白と、赤、緑、黄の4色で、これが中々むずかしくて、はじめにドットイメージがちゃんとできていないとうまくいかない。のでいつもはお母さんお父さんに手伝...
2023年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


弓ヶ浜が大変なことに・・・。
晴天で海水温も高く、絶好の海水浴日和!だけど砂浜に大量の海藻が・・・。台風が過ぎても波の高い日がちょっと続いてたけど、一晩で打ち寄せられたみたい。この量は人の手じゃあどうにもならないから、砂浜にユンボ入ってました。 まあ、あってもやわらかいからケガするわけでもないし、海って...
2023年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


やっと、ここまできた!
今年の初めころからキャンプ場に現れるようになった白猫。外周の遊歩道にいて決して近づいてこなかった。はじめて写真がとれたのが5月13日のブログ記事のとき。それからだんだん近づいてきてくれるようになって、現在はこんな感じ。 朝は裏庭の丸太置き場の丸太の上にいて近寄るとにゃ~って...
2023年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント


台風7号の影響状況
結果から言うと、ちょっと風が強い普通の雨の日程度でした。15日午前9時時点では晴れ間が見えています。ピークは14日だったよう。雨が降り続いたけど、強く降ってはやんでの繰り返し。14日夕方の時点ではこのように小休止状態でした。...
2023年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


駆け上がってくる虹!めずらしい現象
キャンプ場内を点検中に、テントサイトしいのきから、ふもとの集落のほうを見てたら霧雨が局地的に降っててこちらに向かってきてるのが見えた。あるところを超すと太陽の光の加減でパッと虹が!自分の目線より下にできる虹を初めて見た!...
2023年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


西伊豆の海と、絶品うなぎ屋さん
8月13日の午前中です。まだ、台風の影響はなく晴天で、特に西伊豆はこんな感じで波も風も穏やかで、ここ岩地の海水浴場も賑わってました。 明日からかな、台風の影響は。 今日もお留守番を白猫MITIAにお願いして、松崎町買い出しに。...
2023年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント


夏まっさかり!
今日もすごい天気!風が少しだけあるのがうれしい夏の晴天です。台風の影響は今のところ全くなし!特に、西伊豆は波もいつもよりない感じ。 キャンプ場の近くの入江のキャンプ場は写真の雲見が一番近くで盛況でした。石部、岩地、子浦とどこも駐車場が満車状態!...
2023年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


今年も満天の星!
今年も星が綺麗な南伊豆です。月の明るさとのタイミングで天ノ川がはっきり見えたり、見えなかったりするけど、やっぱり夏の天ノ川は綺麗。 星がたくさん!今回、Fantasea文庫で買った「世界で一番素敵な夜空の教室」によると、...
2023年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


Fantasea文庫
ログハウスに本を置きたくて、ずっといい本がないか探してて、やっと素敵な本に出会いました。 「世界で一番素敵な〇〇の教室」 テーマがいろいろあって、買い揃えたのは、海、雲、月、夜空、地球、宇宙、花と草木、昆虫の8冊。子供から大人まで楽しめる本です。...
2023年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント


キャンプ業界のあれこれ
たまにはキャンプのお話。毎年、某業界関連団体が白書を出しています。その中から少しだけご紹介。ちまたでは30年ぶりのキャンプブームは終焉を迎えつつあるとの予測。だけど終わりではなく、一つの娯楽分野として定着したとの見方をしています。...
2023年8月9日読了時間: 3分
閲覧数:100回
0件のコメント


砂浜の花火大会
8月8日、お盆休みの前にキャンプ場の整備のため一日お休み。そしてこの日の夜は弓ヶ浜の花火大会でした。伊豆に来て初めて見に行けました! 夕方のキャンプ場。台風6号の影響で時折雨だけど、すごくタイミングのいい降り方で、夜半に雨、朝ごはんと撤収の時に晴れ。午後は晴れ。夕飯の時もほ...
2023年8月9日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


白猫MITIAのたいへんな一日
今日は早朝からザーっと結構な強い雨が降って、7時頃には晴れて、ピーカンに。お客さんが朝ごはんの支度と撤収の時はすっかり晴れてくれたのでテントもタープも乾いてよかった、よかった。そして、午前中、午後ともきれいな青空で暑い日差しが照りつけてると思ったら、下賀茂へ降りていくと豪雨...
2023年8月7日読了時間: 2分
閲覧数:84回
0件のコメント


困った台風・・・で、この天気
ノロノロ台風で、各地に被害がでているようで、せっかくのお盆休みも影響が残りそう。8月に入ってから天気の問い合わせが増えたけど、こればかりは現状を伝えるしかありません。 8月に入ってからずっと、すごくいい天気です! 昨晩は、数回小さい雨雲が通り過ぎてザっと降りましたが、火照っ...
2023年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント
bottom of page