top of page


チェーンソーが絶好調!
ちょっと不調だったSTIHLのチェーンソーが完璧に復活!不調の原因はわからずだけど。 朝9時半から12時までやってこの量を丸太切り。切るのはチェーンソーの重さで軽くあてるくらいでいけるから、そんなに体力使わないけど、この中央の2代目丸太切り台に材を乗せるのがちょっとしんどい...
2023年3月29日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント


思い入れの看板
キャンプ場をやろうと決めてまず最初に作ったのはこの看板。「商売は看板大切」と親父がよく言ってたので商売やるときには気合い入れて作ろうと決めてた。東京の新木場で一枚板探して、イメージして、毎週末マンションのベランダでああでもないこおでもないと、まだ見ぬキャンプ場を夢見て作った...
2022年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


薪・薪・薪~!!!
昨日、周辺道路の草刈り清掃をやったため、体はギッシギシ軋んでたけど、この天気の良さにつられて本日は薪づくり。 今から、秋冬のキャンプには薪は必須で準備を怠れません。 裏庭にストックしてある杉材をチェーンソーで輪切りにして、キャンプ場内のディスプレイを兼ねた丸太棚へ。大体3ヶ...
2022年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:97回
0件のコメント


秋は作業の季節!
キャンプ場内の補修のための準備で野地板を塗装まで仕上げてます。ここまでに野地板を適切な寸法にカットして、サンダー掛け。野地板は安くて助かるけど、ザラザラなので、サンダーかけが必要です。これ、やるとやらないじゃ大違いで塗装する手間と、たぶん塗料も少なくて済みます。ということで...
2022年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


この木を丸太切りするのに何時間?
近所の林業屋さんから購入した杉の木。建材にするには細いものを選んで格安で・・・と言ってもパートナー曰く「えー!高い!トラックでもう一杯分持ってきてって言っといて!」と。林業社長に伝えると「こ、こわいな・・・」と言ったきり、しばらく近寄らなくなりました。...
2022年9月14日読了時間: 2分
閲覧数:81回
0件のコメント
bottom of page